パーティーパーティー東京は4階と5階にそれぞれ会場があり、似ているようですが雰囲気も座席の感じも全く違います。
以前4階のパーティーに参加して、今回はちょうど会場が5階だったので行ってきた感想についてなるべく細かくまとめてみようと思います!
これから参加予定の方はどんな会場なのかとか参考にしていただければと思います。
【関連】
目次
パーティーパーティー東京のパーティの流れ
【パーティの流れ】
- ネットで予約
- 会場で受付を済ませる
- 軽いアンケートに答える(タブレットで)
- 自己紹介タイム
- 「いいな」タイム(中間印象タイム)
- カップリングタイム(第1希望~第5希望まで)
- カップリング終了
パーティーパーティーは【タブレット式】もしくは【スマホ式】のパーティーとなっていて普通のパーティのように会場に行ってプロフィールカードを書く手間はありません。
基本スマホ式もタブレット式もパーティの流れは同じです。スマホ式だと連絡先交換はできませんが、アフターパーティーというシステムがあり、その日の夜に気に入ってもらえた異性と連絡先が交換できるようになっています。
タブレット式はボタン1つで連絡先が送信できるので非常に手軽なのが特徴ですね。
パーティーパーティー東京5階に行ってきた感想まとめ
今回参加したパーティーはこれ。
12:12で年齢は26歳~29歳まで。土曜日開催だったのに当日ギリギリまで募集していて、私は当日1時間前ギリギリで予約しました。
パーティーパーティーって結構人気の企画(特に20代限定)だと数日前に予約が締め切られてしまうので私のようにギリギリ予約するのはあまりおすすめしません。
会場の雰囲気について
東京の場合は4階と5階どちらにも会場があります。しかも案内にも「4階・5階」と記載していてめちゃくちゃわかりづらく、間違える人も多いようですね。
ちなみに私も最初4階で受付しようと思って「その時間だと5階ですね」と指摘されました。
4階はパーティーパーティーでよく見かける白が基調となっている会場ですが、5階は大きなソファ席の会場です。まるで新幹線の座席のようで、どちらかというとシャンクレール個室の会場に似ているかも。
ソファの色は緑、赤、青とあり、3つのパーティーが同じ階で開催されているようです。私は青の席で一番端っこでしたが他のパーティーも開催しているのでとにかく騒がしかったです。
参加人数について
今回参加したパーティーは12:12が定員でしたが行ってみると男性10名に対して女性が12名でした。男のほうが少ないのは結構珍しいです。
男性側は確かに時間ギリギリになるまで埋まっていなかったのでドタキャンというよりも人数が足りてなかった感じなんでしょうね。
まぁ普通のパーティーだと事前にどのぐらいの規模のパーティーなのか全くわからない状態なので、予定人数や予約人数が事前になんとなく把握できるだけでもかなりありがたいです。
参加した人の職業や年齢ついて
私は男なので男性側の職業は細かく把握できませんでしたが、参加した女性に聞いたところ「今回はほとんどエンジニア系だった」と言ってました。SEとかプログラマーとかが多かったみたいです。
また、年齢は28歳~29歳がほとんどで27歳の私が一番若かったみたいです。
女性はこんな感じ。
- 27歳:事務
- 26歳:事務
- 27歳:店員
- 27歳:事務
- 27歳:教員
- 27歳:公務員
- 27歳:事務
- 26歳:総務
- 28歳:事務
- 27歳:経理
- 27歳:事務
- 28歳:事務
記憶をたどって書いているのでもしかしたら間違えているかもしれませんが、年齢は27歳がかなり多かった印象ですね。
職業は事務系が多く、今回は看護師や保育士、美容師のような婚活でよく見かける職業の人は参加していませんでした。
26歳~29歳までのパーティーなのに29歳の女性が1人もいないのは意外でした。
今回は「いいな」を結構もらえた
最近婚活パーティーに頻繁に参加していたんですけど、前回と前々回は調子が悪くて極端にコミュ障になったせいか「いいな」が全然もらえずちょっと怖かったんですけど、今回は調子を取り戻せて半分ぐらいの方から好印象を貰うことができました。
何が違ったのかよく考えた結果、異性から好印象を貰える時にはなんとなく共通点があるように感じました。
- 沈黙になる時間が少ない
- 会話終了のギリギリまで喋れている
- 相手に喋らせる時間と自分が喋る時間のバランスが良い
ダメな時はほんとに会話が上手くつながらないというか、沈黙が多くて持ち時間を持て余してしまうことが多かったような気がしました。
それと相手に喋らせ過ぎてもダメ、自分が喋りすぎてもダメなので難しいですが、どちらかというと自分が喋る方が好印象をもらえたような気がします。(あくまで感覚ですが)
あとはスタッフが「時間です」といって席移動となるほんとギリギリまで話せているとなぜか好印象をもらえる傾向があるように感じました。
第2希望とカップリングできた
1人だけ結構好みな女性がいたのでその人を第1希望にしていたんですけど、結果は第2希望の方とのカップリングでした。
今回は人数が多かったこともあり第1希望~第5希望まで選択できる仕組みになっていました。システムが変わったのかどうかはちょっとわかりませんが、以前は第3希望までだったような・・・。
私は第1希望~第3希望まで選択しました。
カップリングした後は男性側が先に出てロビーで女性を待ち、連絡先を交換するってのが定番の流れ。
昼過ぎの会だったのでそのあとカフェに行って少し喋って解散しました。
パーティーパーティー東京5階に参加する上での注意点
会場がわかりづらい
冒頭でも挙げていましたが、4階と5階どちらでも開催しているとわかりづらいです。
時間に余裕があるなら間違えてもそこまで問題じゃないですが、時間ギリギリになってしまうとその間違いで遅刻する可能性も出てきてしまいます。
私は結構時間ギリギリだったので、結局会場についたのは開始1分前でした。同じように階を間違えたって人も何人かいたみたいなので、この点はしっかりとわかりやすく明記しておいてほしいなと感じました。
ちなみに予約画面をよく見ると参加する階数がしっかりと表記されています。
私の場合は5階でしたが、4階ってこともあるので迷ったら参加予定の画面をよく見てみましょう。
会場がとにかくうるさい
これは時間帯にもよると思いますが、隣の会場と時間が被っているとかなり会場がうるさいです。
こっちはまだ喋っていないのに隣の会場ではがっつり自己紹介タイムが始まっていることもあります。
参加してみて思ったのは、会話終了の合図が非常にわかりづらかったことです。いかんせん隣の会場でもパーティーを開催しているせいで「今の合図ってこっちの会場?それとも隣の会場?」って混乱します。
終了数秒前の合図もはっきりと聞こえづらくて何秒前なのかわかりませんし、会話を終わらせるべきなのかまだ話していていいのかほんとわかりづらかった。
4階と5階は何が違うの?
進行自体は全く同じです。東京会場の場合は基本タブレット式のパーティーですが、たまに参加人数が多すぎたりするとタブレットが貸し出せずスマホ式のパーティーになることもあるみたいです。
1番の違いはやっぱり会場の雰囲気。
4階は開催しているパーティーが1つしかなく、かなり静かで会場も広々しているので最初は男性と女性が別々の席に案内されます。これは席によって差をつけないための運営側の計らいです。
一方、5階は3パーティーが同じ会場(仕切りはありますが)なのでとにかく騒がしいです。席の感じも新幹線の座席のようなゆるい仕切りです。
ただ5階の方がスタッフの数はかなり多かったです、これは同時開催していることも関係あるのでしょう。まぁスタッフが多いからといって特別パーティーに影響があるわけでもないのでメリットはないんですけどね。
個人的には5階よりも4階の方が何かとやりやすく感じました。
予約前から人数が把握できるのはパーティーパーティーだけ
今回パーティーパーティー東京5階の会場で問題点も少しありましたがパーティーの質はやっぱり高いです。
シャンクレールやホワイトキー、エクシオなど大手婚活サイトはいろいろとあるものの、予約前から現時点で何人集まっているのか、何人規模のパーティーなのか明記しているのはパーティーパーティーだけです。
参加して人数が集まっていなかったら元も子もないですし、お金と時間の無駄になってしまいます。それを考慮するとやっぱり最終的にはパーティーパーティーが1番だなと感じています。
もちろん参加者によって当たりはずれはあるんでその点は運ですね。
東京駅5階の会場はスタッフの人数がかなり多かった印象を受けました。東証一部上場企業ってだけありますね。
参加するか迷っている方やこれから参加予定の方は参考にしてみてください。
コメントを残す